| ホーム |
2010-03-02 04:33 |
カテゴリ:PS3その他
ただいま、PlayStation®3をご利用の一部のお客様の環境において
PS3®(新型PS3®を除く)に使用している時計機能の
バグが原因による問題が発生しており
以下のような障害が確認されています。
(障害例)
・PS3®本体の日付が2000/01/01になってしまう。
・PlayStation®Networkにサインインしようとすると「エラーが発生したため、“PlayStation Network”からサインアウトしました。(8001050F)」とエラーが表示される。
・ゲームを起動しようとすると「トロフィー情報の登録に失敗しました。(8001050F)」とエラーが表示され、トロフィーデータが表示されなくなる。
・インターネット経由での日付と時刻の設定を行うと「時刻設定に失敗しました(8001050F)」とエラーが表示される。
・PlayStation®Storeで購入したレンタル方式のビデオが有効期限内であっても、再生できない。
本日中には修正ができる見込みですが、それまでの間は、トロフィーなどの機能にエラーが生じ一部データが回復できなくなる可能性がありますので該当のPS3®のご使用をお控えください。
となっています
先程の記事でリンクした海外の記事では
オフラインのゲームに関してはプレイ出来るなどと
書かれていましたがPSNとしては今回の障害が改善されるまでは
PS3を触るなとの事みたいなので該当するPS3を持っている方は
もうちょい我慢して待っていた方が良さそうですね
でも、今回のこのトラブル
ネット環境を持っていない人がいたら
パニックになってると思うんですが…
そういうネット環境を持たない人達には
どういう風にアナウンスするんでしょうね?
今までPSNが何もアナウンスしなかったのは
今回のこの内容文の本日中には修正ができる見込みの
一文からも前の記事に書いた
このまま日付が勝手に変わるのを待ってるってオチ
も案外外れていなかったような気がしますね
- 関連記事
-
- PS3 PSNにログイン出来ない状態
- PS3接続障害などに関するアナウンスが
- PS3 接続障害などのトラブルが改善される
| ホーム |