| ホーム |
2010-08-03 00:38 |
カテゴリ:ごにょごにょ
また遅更新になっちゃったPでございます
毎日暑いです
蒸し暑いです
私の住んでいる地域は温泉地で
家の近くに温泉の排水溝があるので
さらに蒸し暑いです
毎日暑いです
蒸し暑いです
私の住んでいる地域は温泉地で
家の近くに温泉の排水溝があるので
さらに蒸し暑いです
最近の私はと言うと


MGSPWもオフモードは殆ど遊び尽くしちゃって


オフの残りは銃器関連の経験値上げが
いくつか残っているのと



ベーススタッフ全員を女性にするべく
出かける時はPSP持ってリクルートしてます
もうちょいで100%…
他にもVSOPSの勲章も残ってるんですが
アドパがなかなか出来ないでいます
私はアドパで野良プレイをするのは
経験上あまり好きではなく
あくまでも私の経験上ですが
アドパで野良するとややこしい人が
現れる確率が高いので出来るだけ
メッセやtwitter経由やフレ登録してる人と
プレイするようにしているんですが
なかなかお互いの都合が合わないんですよねぇ
で、最近はPS3のバトルフィールドバッドカンパニー
のオンラインプレイに行ってます
BFBCは結構前から持っていてオフのトロフィーは獲得済
オンラインは1度プレイしただけで放置してたんですが
オンラインのトロフィーを獲得したいのもあり
ちゃんとプレイしてみると結構楽しくてハマってしまいました
コールドオヴデューティモダンウォーフェア2
大きな違いはゲーム設定にもよりますが
MW2のオンラインはテンポが速く
スピード感があって狭い所で鬼ごっこしてるようですが
BFBCはマップがだだっ広いのでモードにもよりますが
1回のゲームの時間が長いです
その他にも大きな違いで戦車やヘリに装甲車やボートまで
出てくるのでそれらの車両等に乗って戦うのも楽しい!
ゴルフ場のマップではカートにまで乗れちゃいますw


オンライン人口も時間帯によりますが
まだ結構な人数が参加しているので
まだしばらくはオンラインで楽しめると思います
クランを組んでる人達も結構いるようで
何度もクランらしき人達と敵味方両方でプレイしましたが
皆さんVCを多用してると思われ
非常に連携の上手い人が多いですね
ただ、クランと言っても単独行動になると
1人での立ち回りが上手い人はあまり多くは無く
敵側に同じクランのメンバーが3人以上いると
非常に厄介な展開になる事が多いですが
2人以下なら特に問題なくクリア可能ですし
さっさと後ろからナイフアタックでドッグタグを
頂いちゃいましょう♪

BFBCのオンラインは楽しいんですが
それでも不満な点が無い訳では無く
海外プレイヤーと1対1で撃ち合ったり
画面上ではこちらが先にナイフを抜いてアタックしていても
ほぼ9割位の確率で撃ち負けますw
まぁこの部分は昔からEAのゲーム全般に言えると思うので
仕方ないのかなぁw アジア圏にも鯖置いてくれよ…

で、オンライン部分のトロフィーはこの20種
ようやく半分ちょいの12個獲得
フレ登録してる人と同じ部隊で1度プレイするって
トロフィーも獲りたいんやけど
登録してるフレンドで一緒にプレイ出来る人がいないw
1人いるのはいるんですが今は忙しいみたいで…
誰かBFBCをお持ちの方いましたら
一緒に1度オンラインプレイしませんか?
10002Killを獲得するのとアワード全般の
半数を獲得と全部を獲得の3種は難しいなぁ
Kill数はまだ872やし
そこまでプレイしてるかなぁと…?
ツイート
- 関連記事
-
- 速報 E3 PS3&PSP
- 暑中御見舞い
- 謹賀新年
No title
P
>ポン氏
そうやねん その通り道?ってのが
家を上空から見て対角線上に走ってるみたいで
ちょうどPCのある部屋の真下?辺りにもあるようで
夏はじわ~っと蒸し暑くなるんよ…
お風呂も温泉は寒い時にはお風呂から上がっても
時間が経ってもポカポカして良いんやけど
夏はいつま~でも暑い状態なもんで
風呂上がってもしばらくは汗が出るくらいでw
シャワーの無い温泉なお風呂なんで
夏場は大嫌いですw
2010-08-05 13:09 URL [ 編集 ]
No title
P
>Dadrfy
いえ違います
記事に張ってるリンクを見て貰えれば分かりますが
そのDadrfyさんがお持ちのBFBC2の前作になるBFBCです
1943は出た当初は買おうか迷ったけど
もうBFシリーズで1~2次大戦の時代の物は
散々遊び尽くしたからもういいかな?とスルーしてます
いえ違います
記事に張ってるリンクを見て貰えれば分かりますが
そのDadrfyさんがお持ちのBFBC2の前作になるBFBCです
1943は出た当初は買おうか迷ったけど
もうBFシリーズで1~2次大戦の時代の物は
散々遊び尽くしたからもういいかな?とスルーしてます
2010-08-04 15:08 URL [ 編集 ]
| ホーム |