| ホーム |
2011-10-07 13:59 |
カテゴリ:ICO

買いました
ICO/ワンダと巨像 Limited Box
私はPS2本体を手に入れたのが時期としてはかなり遅く
その影響でPS2でゲームをあまりプレイしておらず
その頃と言うとPCゲームばかりプレイしていたので
この2作は存在は知ってはいましたが全く興味ありませんでした
PS3版はamazonで限定版は早くから予約が終わっていたのもあり
今回このPS3版もスルーの予定でしたが
たまたま発売日前日の22時頃にDVD返却の為に
TUTAYAに行くとこのICOワンダの予約受付チケットが
まだ大量に置いていたので店員さんに
これまだ予約出来るの?と聞くと
店頭在庫分もたくさん余裕あるんで問題無いですとの返事
店頭&予約価格を見ると6200円
2本でこの値段ならちょっとプレイしてみようかな?と予約
店員さんにいつ店頭に品出しするん?と聞けば
24時過ぎから出せますからその時間に来てもらえればすぐにお渡ししますよと
つう事で2時間後にもう1度TUTAYA行ってもらってきました
まずはICOからプレイ
プレイした感想としてはPS2の頃に
プレイしていないのもあり新鮮な感じを受けましたね
殆どBGMが無い
セリフも最小限
謎解き自体はさほど難しくない
ので1周目はあっさりクリア


未獲得のトロフィーを確認すると光の刀
なる物が獲れていないので2周目はそれを探すのもあり
結構時間使ってプレイしましたがこれも何とか発見
このアイテムを獲得するのにWebでは
器に珠を投げ入れると書いてる方が多いんですが
私は器が出てくるなんて思わなかったので
偶然なんですが器が出てくる場所に珠を置いてから
ヨルダちゃんと器を出したのでご存じ無い方は
珠を置いてから器を出した方が楽なのでオススメ

このスイカも持って行く事を意識していれば
スイカのある場所もすぐ見つかると思います

この4時間クリアも特に必要以上にウロウロしなければ
すぐに獲得出来る範囲でした
とエエ感じにどんどんトロフィーも獲得
がっ!
アクション苦手なPに最大の鬼門となる
2時間以内にクリア
が何度トライしても2時間15分前後をウロウロ
最後のセーヴポイントの正門での時間を目安にしているんですが
どうもこの時点で1時間20分台を出してないと
最後にエンディング後に少しプレイが残っているのと
エンディングが長いので20分台無いとダメみたい
調子の良い時で1時間40分台なんでもうダメw
一応そこからロードして何度かトライするもダメなんで
自力でクリアは無理と判断し
youtubeでタイムアタック動画でもあるかな?と調べると
ガシガシとショートカットはしてるし
ヨルダを常に一緒に連れ歩いていないし
ヨルダを上手く使えば影?の攻撃開始を遅らせ可能だったり・・・
ともうビックリする事だらけ
私自身も結構ショートカット出来る所を見つけていたつもりでしたが
動画の人は何と1時間30分台でクリアしていましたw
その動画を参考にいくつかのショートカットをさらに導入した途端
いきなり正門で1時間30分台が!
これはもうちと慣れればワシでも1時間20分台が出せるんでは?と
あえて全てのセーヴポイントでセーヴして
練習の意味も含め色々詰めてプレイしてからまたトライしてみたら・・・

何とかギリギリで獲れました!
タイムは・・・
1:58:16
ギリですw
1分ちょいしか残ってませんでした


これでようやく全てのトロフィーを獲得したので
プラチナトロフィーも獲れました!
ゲームクリアに関してですが
行き詰った部分が出て来たらヨルダをじっ~と観察したり
周りをよく見渡せば必ず何か見つかると思います
最後にプレイした上で気になった点をいくつか・・・
視点がグリグリ必要以上に回る部分が
私にとっては非常にイライラする点でした
右スティックでも視点が任意に移動出来るのですが
それ以外に画面中心を起点として
ゲーム画面がかなりの速度で
グルングルン回る場所が数ヵ所あり
PS2の頃のゲームなんでひょっとしたら
グリグリ視点を回してどやさっ?と見せつけているのかも?
知れませんが
私にとっては頭が痛くなり気分が少し悪くなる位にクドい演出でしたね
他にもストーリーが
ん?で?
な感じで私にはあまり入って来なかったので
ちょっと物足りないような気も
トロフィーなんですがちょっと変わっていて
ブロンズよりシルバーやゴールドの方が多いので
トロフィー目当てでプレイするのもありなのかも?
さ、次はワンダと巨像やけど
他にも放置してるゲームがあるからなぁ・・・w
ツイート
| ホーム |